伊香保温泉、観光情報

伊香保温泉、周辺の観光情報イベント情報オーモリからのお知らせなどをお伝えします。

「上ノ山公園の紅葉」と「ときめきデッキからの眺望」

この時季、伊香保温泉の『河鹿橋の紅葉』
と並んでご覧いただきたいのが、伊香保ロ
ープウェイの山頂駅「見晴駅」を降りたとこ
ろにある、「上ノ山公園の紅葉」と「ときめ
きデッキからの眺望」です。

温泉街よりも標高が高いところにあるので、
だいぶ色づいてきています。
公園内にある展望台「ときめきデッキ」から
の眺望も格別で、晴れた日には遠くの山々
の紅葉が一望できます。

上の山公園の紅葉.jpg  伊香保ロープウェイの紅葉.jpg

伊香保ロープウェイ
 【営業時間】
   8:40〜10:00まで10分おきに運行
   10:00〜17:15まで15分おきに運行
    (上り最終17:00、下り最終17:15)
 【料 金】
   大人 片道 500円 往復 830円
   小人 片道 250円 往復 410円
 【定休日】
   年中無休(点検休有り)
 【問合せ】
   伊香保ロープウェイ
    TEL 0279-72-2418

※伊香保ロープウェイに乗って、是非とも
  お出かけ下さい。

「GO TO MUSIC IN SHIBUKAWA」開催のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の影響によって暗くなった
地域の雰囲気を少しでも明るくするため、演奏の機会
が少なくなった高校生と一緒に音楽で盛り上げます。

  go to music1.jpg  go to music2.jpg

【日  時】 11月13日(土) 11:30〜15:00
【場  所】 金島ふれあいセンター(金島公民館)
【内  容】 音楽ライブ 
       ☆渋川工業高等学校 軽音楽部
        ・The Industrial Marbrick
        ・カワハギ
        ・醤油豚骨ラーメン背脂増し増し麺硬めで
        ・Kuchen(くうしん) 
       ☆ホウダノブヒロ
       ☆Yarco & Stones
       ☆風車ブラザーズ
【参加料】 無料
【主  催】 渋川市中心市街地まちづくり市民サポーター
【問合せ】 渋川市中心市街地まちづくり市民サポーター
        事務局(渋川市商工振興課)
         TEL  0279−22−2596 
【お願い】 ご来場の皆さまへのお願い
       新型コロナウイルス感染症対策として、
       検温・マスクの着用・アルコール消毒に
       ご協力をお願いします。

※皆さん、お誘い合わせのうえ、ぜひお出かけ下さい。

河鹿橋の紅葉ライトアップが始まりましたが・・・。

先日より、河鹿橋の紅葉ライトアップが始まりま
したが、河鹿橋袂の駐車場は18台と台数が限
られております。ライトアップ期間中の土曜日に
つきましては、石段街下のだんだん広場より無
料バスが運行されていますが、土曜日以外の日
にちは、市営物聞駐車場又は市営P1駐車場を
ご利用ください。

また、河鹿橋付近は道幅が狭く、バス等での進
入ができません。市営P1もしくはP5駐車場をご
利用ください。
河鹿橋の紅葉ライトアップ.jpg    紅葉ライトアップ2.jpg

河鹿橋の紅葉6.jpg  伊香保温泉駐車場MAP.jpg

河鹿橋の紅葉ライトアップ
 【期  間】
   10月26日(火)〜11月14日(日)
    16:30〜22:00 (予定 )
 【駐車場】
   〇河鹿橋駐車場【普通車18台】
     渋川市伊香保町伊香保586-2付近
   〇市営物聞駐車場【普通車62台】
     渋川市伊香保町伊香保558-1
   〇市営P1駐車場【大型5台、普通車70台】
     渋川市伊香保町伊香保614-8
   〇市営P5駐車場【大型4台、中型2台】
     渋川市伊香保町伊香保94-2付近

※皆さん、伊香保の夜は冷えますので、暖かい
  服装でお出かけ下さい。

今日は、「群馬県民の日」です。

10月13日にご紹介しましたが、今日は「群馬
県民の日」です。昭和60年に制定され今回で
37回目を迎えました。今日は、県内外の施設
などでも、さまざまな記念事業が行われます。
群馬県の we-love.gunma のページで詳しく
紹介されています。

     we-love.gunma.jpg  

伊香保温泉の周辺では、次のような施設が紹
介されています。

ロックハート城.jpg   フラワーパーク.jpg 
 ロックハート城(高山村)   ぐんまフラワーパーク(前橋市)  

スカイランドパーク.jpg   赤城自然園.jpg
スカイランドパーク(渋川市)    赤城自然公園(渋川市)
     
石段の湯.jpg
  石段の湯(渋川市)

各施設とも群馬県民の日の特典等が掲載さ
れています。

詳細は、下記のページをご覧ください。
 https://we-love.gunma.jp/area/gunmakenmin#:~:text

※皆さん、この機会にぜひお出かけください。


榛名湖周辺と伊香保温泉の紅葉情報

伊香保温泉より早く色づく榛名湖周辺の紅葉は、先
日、遊びに行ってきた孫たちの情報では、現在、4分
〜5分程度の色づきとのことでした。天候などの状況
次第ですが、見頃までにはもう少し時間がかかるの
ではないでしょうか?

榛名湖周辺の紅葉.jpg  河鹿橋の紅葉6.jpg
  (榛名湖周辺の紅葉)      (河鹿橋の紅葉)

伊香保温泉 湯元河鹿橋の紅葉は、昨日からライ
トアップが始まりました。今年は、伊香保温泉周辺
の見頃も榛名湖周辺の見頃と同じくらいにやってき
そうです。

※紅葉をご覧になられる時は、榛名湖、伊香保の
  紅葉情報をご確認の上 、お出かけ下さい。


「お香女会(女将の会)だより」より

伊香保温泉のお香女会(女将の会)では、一昨日の
日曜日、石段街下の「だんだん広場」にて、「おもい
やり入浴着」普及啓発活動のお手伝いを行いました。

渋川市は、乳がん手術や皮膚移植などの傷跡のある
方でも、着用したまま温泉に入ることができる入浴着
「おもいやり入浴着」を作成、市内の旅館と日帰り入
浴施設に配付してきました。
おもいやり入浴着1.jpg  お香女会の皆さん.jpg

10月がピンクリボン活動の強化月間となることから、
この日「おもいやり入浴着」の普及啓発活動が石段街
の「だんだん広場」で行われ、啓発用のウェットティッ
シュ配布のお手伝いをさせていただいた一方で「ぐん
まちゃんのピンクリボンピンバッジ」を販売させていた
だきました。

アンケートでお伺いしたところ、多くのお客様が「おも
いやり入浴着」のことは、知らなかったという残念な
結果になってしまいましたが、今回の機会をきっかけ
に少しでも認知度が高まることを願っています。

ピンクリボンバッジをご購入いただきました皆様、ま
た石段街へお越しの皆様、ありがとうございました。

おもいやりのある伊香保温泉へ、是非またお越しく
ださい。心よりお待ち申し上げております。


伊香保温泉、今週の天気は・・・。

今週の伊香保温泉の天気は雲の広がりやすい
スッキリしない天気が多くなります。この時期ら
しい体感で、朝晩は冷え込むので体調を崩さな
いよう注意が必要です。

     紅葉.jpg            
  (写真は以前に撮影されたものです)

        最高  最低 降水確率  天気
25日(月)  13℃  3℃  60%   曇りのち雨
26日(火)  17℃  7℃  60%   雨のち晴れ
27日(水)  15℃  5℃  30%   曇りのち晴れ
28日(木)  18℃  7℃  30%   曇りのち晴れ
29日(金)  14℃  3℃  30%   曇りのち晴れ
30日(土)  16℃ -1℃  20%   はれのち曇り
31日(日)  15℃  1℃  40%   曇り
             (ウェザーニュースより)

※早くなった夕暮れに秋本番を感じそうです。


「小野池里山秋まつり」が開催されます。

初夏には、アジサイの花で有名な小野池あじさい
公園で、NPO法人渋川ものづくり協議会では10月
30日(土)に「小野池里山秋まつり」を開催するそ
うです。

Yarco.jpg  onoikeakimaturi.jpg

onoikeakimaturi1.jpg
(写真は、以前に撮影されたものです)

【日時】
 10月30日(土) 10:00〜12:00
【場所】
 小野池あじさい公園
【行事内容】
 @地元シンガーによる歌の披露
  (ヤーコさん、萩原ひろしさん)
 A市民花壇に植樹体験
 B小野池古道散策
 Cクイズに答えて頭の体操(景品あり!)
【参加料】
 無料
【問合せ】
 NPO法人渋川広域ものづくり協議会事務局
  TEL 0279−20−1400
【その他】
 ・小雨決行です。
 ・動きやすい服装、マスクを着用してお出かけ
  ください。

※皆さん、お出かけください。



11月1日より、八王子ー伊香保間の直通バス運行

関越交通株式会社では、西東京バス株式会社と共同
で、11月1日(月)より通年運行として、京王八王子駅・
JR八王子駅とJR高崎駅・伊香保温泉・四万温泉を結
ぶ「高崎・伊香保・四万温泉号 八王子線」を運行する
そうです。
       関越交通バス.jpg     

関越交通と西東京バスの高速乗合バス共同運行によ
り、目的地まで乗り換え不要で到着できます。
この高速乗合バスは、貸切ツアーバスと異なり最少
催行人数の設定がないため、予約の有無に関わらず、
毎日運行されます。

  高崎・伊香保・四万温泉号八王子線1.jpg   高崎・伊香保・四万温泉号八王子線2.jpg

八王子方面から伊香保温泉・四万温泉方面へお出か
けのお客様には、大変便利な交通手段となります。
紅葉シーズンを迎えるこの時季に是非、この高速乗合
バスを利用して、お出かけください。



10月の「うたごえサロン」は23日(土)開催されます。

10月23日(土)、今年度3回目の「渋川まちなかうた
ごえサロン」が開催されます。

昭和の懐かしい曲や平成の曲をみんなで一緒に歌っ
てみませんか?

  うたごえサロン1.jpg    うたごえサロン2.jpg
       
【日時】 10月23日(土)15:00〜17:00
【場所】 エッグホール駐車場(渋川駅前通り商店街内)
【費用】 無料
【出演】 「風車ブラザーズ」、「プメハナメケアロハ」
      の皆さん
【主催】 渋川市中心市街地まちづくり市民サポーター

うたごえサロン3.jpg  うたごえサロン4.jpg

※皆様、お誘い合わせのうえ、ぜひお出かけください。



河鹿橋の紅葉ライトアップとシャトルバス運行情報(Vol.2)

伊香保温泉の紅葉の名所として知られている
『河鹿橋、紅葉ライトアップ』が、いよいよ10月
26日(火)から始まります。この度、紅葉ライト
アップのパンフレットが出来上がりましたので、
改めてお知らせいたします。

例年、10月下旬から色づき始め、11月に入っ
て紅葉のピークを迎えます。

紅葉ライトアップ
 【期  間】 10月26日(火)〜11月14日(日)
 【時  間】 16:30〜22:00

紅葉ライトアップ2021.jpg  河鹿橋の紅葉4.jpg
 (写真は、以前に撮影されたものです。)

河鹿橋周辺は紅葉の時季に多くの観光客で
にぎわい交通渋滞が発生するため、混雑が
予想される日に、河鹿橋へのシャトルバスが
運行されます。

無料シャトルバス運行案内.jpg  河鹿橋の紅葉5.jpg  

シャトルバスの運行
 【運行日】 10月30日(土)、11月3日(祝)
        11月6日(土)、11月13日(土)
 【時  間】 15:00〜20:00
 【乗  降】 石段街発着所、河鹿橋発着所
 【問合せ】 渋川伊香保温泉観光協会
         TEL 0279-72-3151

※ライトアップにより、表情豊かな紅葉を是非
  ご覧になって下さい。


【夢二記念館】 企画展「夢二 大正浪漫の装い」

竹久夢二伊香保記念館では《企画展》開館40周年
記念 夢二のデザインのすべてU「夢二 大正浪漫
の装い」を開催中です。

大正3年、夢二は日本橋に「港屋絵草紙店」を開店。
生活と美術をむすぶことを目的とした商品は、多く
の若い女性の憧れの的でした。夢二の手にかかれ
ば、文字や昔話までもが浴衣のデザインになり、野
に咲く草花や小鳥は愛らしい半襟として人々の襟元
を彩りました。今企画展では、浴衣や半襟の図案原
画を展示しています。

江戸呉服絵図.jpg  竹久夢二伊香保記念館.jpg

―生活と美術をむすぶ夢二の浴衣と半襟―

 【期間】 2021年9月1日(水)〜
         2021年11月20日(土)まで
 【時間】 10:00〜16:00まで開館
       (最終入館 15:00)
 【注意】 ・ご入館の際には、マスク着用・手指消
       毒など感染対策にご協力ください。
       ・感染状況の変化に応じて予告なく変
        更する場合がございます。

※皆さん、お出かけください。


群馬県民の皆様、当館は愛郷ぐんま対象旅館です 。

群馬県では、県民を対象とした宿泊割引キャンペ
ーン「愛郷ぐんまプロジェクト」第3弾を始めました。

和心の宿 大森は、愛郷ぐんまプロジェクト第3弾
「宿泊キャンペーン」の対象旅館です。

愛郷ぐんま宿泊キャンペーン第3弾.jpg  夜の玄関.jpg

【キャンペーン内容】
 1人1泊あたり5,000円または3,000円割引(又は
 キャッシュバック)
 但し、宿泊料金が1人1泊あたり税込6,600円以
 上の場合に適用です。

【対象者と割引(またはキャッシュバック)金額】
 @群馬県民、Aワクチン接種済者もしくはPCR検
  査陰性者の@とAをともに満たす方は5,000円
  割引の対象
 @群馬県民のみを満たす方は3,000円割引の対象

 ●群馬県民である11歳以下の子どもについては、
  同行の同居家族全員がAを満たす場合に限り、
  5,000円割引の対象

【利用期間】
 試行期間:令和3年10月15日(金)宿泊分〜
       10月31日(日)宿泊分
 本格実施:令和3年11月1日(月)宿泊分〜
       12月31日(金)宿泊分(予定)
  ●ただし、新型コロナウイルス感染症の状況
   及び Go toトラベル事業の再開状況によっ
   ては、本事業を中止することがあります。
   その場合のキャンセル料等の補償はありま
   せんので、あらかじめご承知おきください。

【利用方法】
 STEP1:宿泊予約(インターネット又は、当館へ
      直接電話など)
 STEP2:宿泊当日、チェックイン時「愛郷ぐんま
      プロジェクトを利用」旨を伝える。
 STEP3:申込書を受け取り記入
 STEP4:宿泊者全員の本人確認書類+ワクチン又
      はPCR検査に関する書類を提示
 STEP5:精算時に割引(またはキャッシュバック)

【宿泊日当日に必要なもの】
 チェックインの際に、割引を適用するため、以下
 のものをご提示ください。
 ●群馬県内のご住所が確認できる本人確認書類
  (運転免許証・保険証・マイナンバーカード等)
 ●以下@〜Bのいずれか
  @ぐんまワクチン手帳
  A新型コロナウイルスワクチン予防接種済証
  ※@とAは、宿泊日の時点で、2回目の接種日
    から15日以上経過していること。
  BPCR検査の陰性結果通知
  ※宿泊日から3日前以内のもの。

※皆さんのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち
  申し上げております。

伊香保温泉、今週の天気は・・・。

今週の伊香保温泉の天気は、短い周期で変化し、
上空に寒気が流れ込んで気温が下がり、秋の深
まりを感じられそうです。

     河鹿橋の紅葉0.jpg            
  (写真は以前に撮影されたものです)

        最高  最低 降水確率  天気
18日(月)  11℃  1℃  20%   晴れのち曇り
19日(火)  13℃  3℃  60%   曇りのち雨
20日(水)  15℃  4℃  60%   曇りのち雨
21日(木)  13℃  1℃  40%   曇り
22日(金)  15℃  0℃  30%   曇りのち晴れ
23日(土)  13℃  2℃  40%   曇り
24日(日)  15℃  2℃  30%   曇りのち晴れ
             (ウェザーニュースより)

※急な冷え込みで体調を崩さないよう気をつけ
  る必要があります。


「全国創作こけし美術展in渋川」が開催されます。

渋川市民会館にて「第27回全国創作こけし美術展
in渋川 〜創作こけしとその作家たち〜 」が下記の
日程で開催されます。

国が指定した「現代の名工」及び「黄綬褒章」受章
者や外国人作家を含む国内外で活躍している作家
42人の協力により、約110点の作品を一堂に集め
て展示します。

また、「U-18渋川創作こけし絵付けコンクール」や
「30周年記念カウントダウン企画」、「絵付け体験」
なども実施されます。

        創作こけし美術展.jpg

【期  日】 令和3年11月17日(水)〜11月23日(祝)
        9:00〜17:00(入場は16:30まで)
       ※最終日は16:00(入場は15:30まで)

【会  場】 渋川市民会館小ホール

【入場料】 無料

【問合せ】 群馬県渋川市教育委員会 生産学習課 
        TEL 0279-22-2500
        FAX 0279-22-2132

※芸術性豊かな創作こけしの魅力を心行くまでお楽
  しみください。

河鹿橋の紅葉ライトアップとシャトルバス運行情報

伊香保温泉の紅葉の名所として知られている
『河鹿橋、紅葉ライトアップ』が、いよいよ10月
26日(火)から始まります。

例年、10月下旬から色づき始め、11月に入っ
て紅葉のピークを迎えます。

紅葉ライトアップ
 【期  間】 10月26日(火)〜11月14日(日)
 【時  間】 16:30〜22:00

河鹿橋の紅葉1.jpg  河鹿橋の紅葉2.jpg
 (写真は、以前に撮影されたものです。)

河鹿橋周辺は紅葉の時季に多くの観光客で
にぎわい交通渋滞が発生するため、混雑が
予想される日に、河鹿橋へのシャトルバスが
運行されます。

シャトルバスの運行
 【運行日】 10月30日(土)、11月3日(祝)
        11月6日(土)、11月13日(土)
 【時  間】 15:00〜20:00
 【乗  降】 だんだん広場(伊香保石段下)
 【問合せ】 渋川伊香保温泉観光協会
         TEL 0279-72-3151

※ライトアップにより、表情豊かな紅葉を是非
  ご覧になって下さい。


伊香保グリーン牧場のハロウィーンイベントのお知らせ

伊香保グリーン牧場では、ハロウィーンイベントを
実施中です。また、10月28日(木)は「群馬県民
の日」で、群馬県民の方は入場無料とのことです。

     グリーン牧場0.jpg

【ハロウィーンランタンをつくろう!】
  ・10月2日〜31日の土日開催
  ・参加費(消費税込) かぼちゃ1個 1,000円
  ・開催時間:14時〜 1日10個限定

【10月28日群馬県民の日】
  ・ハロウィーンランタンをつくろう!
  ・参加費(消費税込) かぼちゃ1個 1,000円
  ・開催時間:9時30分〜かぼちゃがなくなるまで
   *群馬県民の方は、入場無料です。
     (群馬県在住であることの証明をご提示い
      ただきます。免許証、パスポートなど)
     グリーン牧場1.jpg

【おもしろパンプキンを探そう!】
  ・10月1日(金)〜10月31日(日)まで
  ・参加費:無料
  ・牧場内にある3つの「おもしろパンプキン」。
   全部見つけて入場口に用紙を提出するとオリ
   ジナルシールをプレゼント!
     グリーン牧場2.jpg

※皆さん、伊香保温泉の行き帰りに、ぜひお立ち寄
  りください。


伊香保温泉と「収穫の秋」

10月も中旬となり、伊香保温泉周辺では稲刈
りが始まり、まさに「収穫の秋」となりました。

     収穫の秋.jpg

そして、秋といえば「食欲の秋」、「旅行の秋」
ですね。伊香保温泉周辺のりんご園でのりん
ご狩り、そして美しい紅葉は10月の後半から
徐々にご覧いただけるようになります。

収穫の秋りんご.jpg  河鹿橋の紅葉4.jpg  

※皆さん、収穫の秋、紅葉シーズンを迎えた
  伊香保温泉へぜひ、お出かけ下さい。


10月28日は、「群馬県民の日」です。

毎年、10月28日は「群馬県民の日」で、県内外
の施設などでも、さまざまな記念事業が行われ
ます。群馬県のwe-love.gunmaのページで詳し
く紹介されています。

     we-love.gunma.jpg  

伊香保温泉の周辺では、次のような施設が紹介
されています。

ロックハート城.jpg   フラワーパーク.jpg 
 ロックハート城(高山村)   ぐんまフラワーパーク(前橋市)  

スカイランドパーク.jpg   赤城自然園.jpg
スカイランドパーク(渋川市)    赤城自然公園(渋川市)
     
石段の湯.jpg
  石段の湯(渋川市)

などが紹介され、それぞれ群馬県民の日の特典
等が掲載されています。

詳細は、下記のページをご覧ください。
 https://we-love.gunma.jp/area/gunmakenmin#:~:text

※皆さん、この機会にぜひご利用ください。


日本シャンソン館、シャンソンライブ開催中!!

日本シャンソン館では、土曜日、日曜日にシャ
ンソンのミニライブを開催中です。
(新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点か
 ら事前予約制、定員20名様迄としています)

     日本シャンソン館.jpg     

【時間】 14:00〜14:30(30分/1回公演)
【料金】 ライブチャージ1,000円(入館料別途)
      ・クレジットカードは不可
      ・キャンセルは当日11:00頃まで

10月17日(日)
  ・開場 13:50/開演 14:00
  ・友の会
   10/11(月)10:00より受付開始
  ・一般
   10/12(火)11:00より受付開始
  ・出演
   岩崎桃子、(ピアノ.大美賀彰代)
     岩崎桃子.jpg

10月24日(日)
  ・開場 13:50/開演 14:00
  ・友の会
   10/18(月)10:00より受付開始
  ・一般
   10/19(火)11:00より受付開始
  ・出演
   MIKAKO、(ピアノ.大美賀彰代)
     MIKAKO.jpg

10月30日(土)
  ・開場 13:50/開演 14:00
  ・友の会
   10/25(月)10:00より受付開始
  ・一般
   10/26(火)11:00より受付開始
  ・出演
   原れい子、(ピアノ.大美賀彰代)
     原れい子.jpg

10月31日)
  ・開場 13:50/開演 14:00
  ・友の会
   10/25(月)10:00より受付開始
  ・一般
   10/26(火)11:00より受付開始
  ・出演
   山添恵子、(ピアノ.日野香織)
      山添恵子.jpg

・出演者の変更や急遽中止させていただく場合も
 あります。ご了承ください。

※日本シャンソン館でシャンソンによる芸術の秋
  をご堪能ください。


伊香保温泉/和心の宿 オーモリ

伊香保温泉/和心の宿 オーモリ

〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保58

TEL0279-72-2611(代) FAX0279-72-2651