伊香保温泉、観光情報

伊香保温泉、周辺の観光情報イベント情報オーモリからのお知らせなどをお伝えします。

伊香保温泉、今週の天気は・・・。

今週の伊香保温泉の天気は、曇りや雨のスッキ
リしない天気の日が多くなりそうです。

石段街1.jpg  貸切露天風呂「なごみ」.jpg                          

        最高 最低 降水確率  天気
11日(月)  30℃ 20℃  60%   晴れのち雨
12日(火)  21℃ 19℃  80%   雨
13日(水)  24℃ 16℃  60%   曇りのち雨
14日(木)  22℃ 17℃  40%   曇り
15日(金)  20℃ 16℃  60%   曇りのち雨
16日(土)  22℃ 17℃  60%   曇りのち雨
17日(日)  23℃ 17℃  60%   曇りのち雨
            
週末は強雨や雷雨となる可能性があるため注意
が必要です。雲が多くてもムシムシとして汗が噴
き出るような暑さとなりそうです。


7月10日は「納豆の日」です。

7(なっ)、10(とう)の語呂合わせで、「関西
納豆工業協同組合」が、関西での納豆の消
費拡大のために制定したのが始まりだそうで
す。
     納豆の日.jpg     

以前は「関西の方は納豆を食べない」と言わ
れていたようですが、最近ではその様なこと
はないようです。ただ関東以北の方が消費量
は多いようです。

和心の宿 大森では、朝食に赤城山麓の水と
大豆100%を使った「ぐんまの納豆」を提供し
ています。

     朝食メニュー.jpg     
      (ある日の朝食メニュー)

今日も一日、元気いっぱいにお過ごしいただ
けますように!!


今年の夏は、伊香保温泉と赤城自然園はいかがですか?

7月もそろそろ中旬になってきますが、夏休み
のご予定はお決まりですか?

今年の夏は、伊香保温泉で過ごし、その足で
赤城自然園へ出かけてみませんか?

屋上露天風呂「浪漫2」.jpg  赤城自然園ビヨウヤナギ.jpg

赤城自然園では、現在8月開催のイベント・プ
ログラムの予約を受付中とのことです。

赤城自然園1.jpg  赤城自然園2.jpg

【イベントプログラム】
 ・こどもだけの森de昆虫観察会:定員15名
   ⇒8月5日(金)

 ・森de親子あそび:定員15組30名
   ⇒8月17日(水)

 ・森deノルディックウォーキング:定員10名
   ⇒8月21日(日)

 ・森deリトリート:定員12名
   ⇒8月24日(水)

 ・森deヨガ:定員15名
   ⇒8月28日(日)

 ・ダンベル健康体操:定員15名
   ⇒8月29日(月)

 ・毎週(土)森de早朝ラジオ体操
  (予約不要で参加無料ですが、ラジオ体操
   後の早朝入園は有料となります)

詳細は下記のページをご覧ください。なお、7月
開催のイベントも、まだ空きがあるそうです。
  https://akagishizenen.jp/

※和心の宿 大森では、皆様のお越しを心より
  お待ち申し上げております。


「第6回しぶかわいかほフォトコンテスト」作品募集中!!

「第6回しぶかわいかほフォトコンテスト」を開催
します。コンテスト開催期間中に渋川市内で撮影
された写真を対象として作品を募集し次の3部門
に分けて審査します。
 ・「浴衣部門」
 ・「日常部門」
 ・「景色部門」
渋川伊香保フォトコンテスト1.jpg  渋川伊香保フォトコンテスト2.jpg

グランプリ、最優秀賞、優秀賞、特別賞など豪華
景品が用意されています。ぜひ応募してください。

コンテストの詳細
 【募集する作品】
  令和4年7月1日(金)〜令和4年11月30日(水)
  までの間に渋川市内で撮影された写真
 【応募資格】
  プロ・アマを問わず、どなたでも応募可能
 【募集期間】
  令和4年7月1日(金)〜令和4年11月30日(水)
  必着です。
 【詳細】
  下記のページよりご確認ください。
  https://www.city.shibukawa.lg.jp/shisei/kouhou/sns/p009714.html
 【問合せ】
  渋川伊香保温泉観光協会
  〒377−0102
   群馬県渋川市伊香保町伊香保541−4
   TEL 0279−72−3151

「渋川山車まつり」の開催中止について

2年に一度開催している「渋川山車まつり」は、
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、
令和4年度の開催は中止とのことです。

     渋川山車まつり.jpg

渋川山車まつり1.jpg  渋川山車まつり2.jpg  

先日、「伊香保まつり」の中止をお伝えしたば
かりで、またも開催中止のお知らせをしなくて
はならず、残念な気持ちでいっぱいです。

7月に入り新型コロナウィルスの感染者数が
全国的に増加している状況から、残念ながら
仕方のない決定かも知れませんね・・・。


「浴衣 de バスケ in 伊香保温泉」が開催されます。

渋川青年会議所では、創立55周年事業として
群馬県のプロバスケットボールチーム 「群馬
クレインサンダーズ」とコラボイベントを下記の
日程で開催するそうです。

その名も
  「浴衣 de バスケ in 伊香保温泉」 です。

    basketball-top.jpg

浴衣でバスケ1.jpg  浴衣でバスケ2.jpg

【日時】 8月20日(土) 9:30〜15:30
【場所】 伊香保温泉 石段街下 段々広場
【内容】 ・浴衣で3×3のバスケ大会
      ・石段スタンプラリー
      ・小学生(高学年)バスケ教室
       などの催しを行います。
【応募】 応募締切は、7月10日(日)まで

詳しくは、渋川青年会議所のHPをご覧ください。
 https://shibukawa-jc.info/jc55-baske.html

※Bリーグ東地区で活躍中の「群馬クレインサン
  ダーズ」とのコラボ企画、面白そうですね。
  皆さん、お出かけください。


『女将の夢色虹色しゃぼん玉大作戦』実施中!!

伊香保温泉では、毎日17時に温泉街に流れる童
謡「しゃぼん玉」のメロディーに合わせて、石段街
に「しゃぼん玉」を飛ばす『女将の夢色虹色しゃぼ
ん玉大作戦』が今年も実施されています。

夕方の石段街を少しでもお楽しみいただければと、
伊香保温泉旅館協同組合婦人部お香女会(旅館
の女将の会)が始めたもので、今年で12年目とな
りました。

しゃぼん玉大作戦.jpg  しゃぼん玉大作戦1.jpg     

夕方のひと時、わずかな時間ではありますが、しゃ
ぼん玉が演出する幻想的な空間をお楽しみいただ
ければ幸いです。

童謡「しゃぼん玉」は、伊香保温泉と縁の深い「野
口雨情」が作詞したものです。
今年もたくさんの笑顔に出会えることを楽しみにし
ています。

【期  間】 令和4年9月30日まで毎日
       ※荒天の場合は、中止となることもあり
         ます。
【時  間】 17:00 〜 5分程度
【場  所】 石段街の3ヶ所
        (山白屋さん前、岸権旅館さん前、
         千明仁泉亭さん前)
【問合せ】 伊香保温泉旅館協同組合
        TEL 0279-72-3201

※石段街、散策の折にぜひお楽しみください。


伊香保温泉、今週の天気は・・・。

伊香保温泉、今週の天気は、曇りや雨の梅雨に
戻ったような天気の日が多くなります。
      
屋上露天風呂「浪漫1」.jpg  ほおずき.jpg
 
        最高  最低 降水確率  天気
 4日(月)  28℃  19℃  60%   曇りのち雨
 5日(火)  27℃  19℃  70%   曇りのち雨
 6日(水)  23℃  17℃  80%   雨のち曇り
 7日(木)  27℃  16℃  60%   曇りのち雨
 8日(金)  23℃  17℃  40%   曇り
 9日(土)  22℃  17℃  40%   曇り
10日(日)  27℃  18℃  40%   曇り

※雨が強まり大雨となるおそれも。日差しが乏し
  くても気温が高く、何もしていなくても汗ばむよ
  うな陽気が続きます。

本日、『七夕ライブ & ミニビアガーデン』開催!!

本日、渋川駅前で『七夕ライブ & ミニビア
ガーデン』を開催します。
熱中症警戒アラートにより、ライブを16時
スタートに変更して開催します。

ビアガーデンも実施されますので、飲みな
がら、ライブをお楽しみください。

七夕ライブ.jpg  タイムスケジュール(訂正版).jpg  

【日時】 7月3日(日) 16時〜18時
【場所】 JR渋川駅前広場
【出演】 ・オランダ獅子頭2/5
      ・特撮ピープロボーイ
      ・Yarco & Stones
      ・風車ブラザーズ
【出店】 ミニビヤガーデン
        +駅前チェアリング
      ・マーキームーン
      ・地酒屋ぽん
      ・earth cafe
      ・須田いちご園
     ※日没まで(各店舗売り切れ次第
       終了となります)

※皆さん、お出かけください。


「旅色」7月号で和心の宿 大森が紹介されています。

大人の女性に上質な旅時間を届ける、電子雑
誌「旅色 TABIIRO」は、自分らしさと美を求め
る現代の女性にとっての“旅”とは何かを捉え
新しいスタイルを発信していく、無料の電子雑
誌です。
       旅色202207.jpg      
       
和心の宿 大森は、旅色7月号で紹介されてい
ます。

屋上露天風呂「ほの香」.jpg  料理の一例.jpg

お得なプランも数多く登録されています。下記
のページからご確認ください。

 https://tabiiro.jp/book/indivi/yado/102251/#!3

※皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち
  申し上げております。

JR渋川駅でも「ほおずき」でお出迎え

伊香保温泉の女将さんたちが、日頃より
JR渋川駅と連携してSL停車の際など、
お客様をお出迎えしています。

    渋川駅でおもてなし.jpg

伊香保温泉のお宿やお土産店など街中
でも「ほおづき」をあちこちで飾り、お客様
をお出迎えしていますが・・・。

この度、女将さんたちから日頃の感謝の
気持ちを込めて、渋川駅さんへ「ほおず
きセット」30鉢をプレゼントさせていただ
いたそうです。

    渋川駅のほおずき.jpg    

そんな中、ここ和心の宿 大森では、玄関
前に続いて、道路に面した「馬留」にも、
ほおずきを飾っています。
玄関前のほおずき.jpg  馬留のほおずき.jpg

毎日暑い日が続いていますが、時々吹く
風で、風鈴の心地よい音色がお客様をお
出迎えしています。

伊香保温泉/和心の宿 オーモリ

伊香保温泉/和心の宿 オーモリ

〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保58

TEL0279-72-2611(代) FAX0279-72-2651