伊香保温泉、観光情報

伊香保温泉、周辺の観光情報イベント情報オーモリからのお知らせなどをお伝えします。

今年も一年間、お世話様になりました。

新型コロナウィルス感染症の拡大、安倍元
首相銃撃され死亡、W杯日本代表16強、知
床観光船沈没事故、そして米大リーグ大谷
選手2桁勝利・2桁本塁打といろいろな事が
あったこの一年も今日が最後となりました。

正月飾り3.jpg  正月飾り2.jpg    

お正月を迎える準備も整い、年越しそばを
食べながら、この一年を振り返り、新しい
年を迎えたいと思います。

正月飾り4.jpg  年越しそば.jpg    

一年間、このブログをご覧いただきまして
ありがとうございました。

皆さん、良いお年をお迎え下さい!!



今年も年末年始は、伊香保温泉で・・・。

年末年始は、伊香保周辺の寺院や神社をめぐり、
「温泉」で身も心も温めて、厳粛な気持ちで新年
を迎えてみてはいかがでしょうか。
そこで、伊香保周辺の寺院や神社をご紹介します。
また、伊香保温泉の行き帰りに立ち寄れる渋川八
幡宮も併せてご紹介します。

(1)伊香保神社(いかほじんじゃ)
     初詣・伊香保神社.jpg    
  伊香保の石段を登りつめたところにあり、
  富岡の貫前神社、赤城の赤城神社と共に、
  上野国三之宮とされる名神大社。祭神は
  温泉・医療の神様で、毎年、多くの参拝者
  が訪れます。
    住所 伊香保町伊香保2
    電話 0279−72−2351
         
(2)五徳山 水澤寺(みずさわでら)
     初詣・水澤観音.jpg
  当館より車で約10分の所にあります。
  坂東三十三ヶ所の第十六番札所で、 一般
  には水澤観音の名前で親しまれています。
  除夜の鐘を突くことができ、県内外から多
  くの人が初詣に訪れ、護摩焚き法要も行わ
  れます。
    住所 伊香保町水沢214
    電話 0279−72−3619

(3)興雲山 天宗寺(てんそうじ)
     初詣・天宗寺.jpg
  当館より車で約10分のところにあります。
  天宗寺の創建は、室町時代といわれ、本尊
  の釈迦三尊仏は木彫彩色像で、温和な姿が
  参拝者の心を和ませています。大晦日から
  年明けにかけては、たくさんの参拝者で賑
  わいます。
    住所 伊香保町伊香保517
    電話 0279−72−2476

(4)佛光山法水寺
     初詣・佛光山法水寺.jpg
  赤城山を正面に望む眺望抜群の場所に、東
  京ドーム約4個分という広大な敷地を有する
  立派なお寺です。座禅や写経体験もでき、
  伊香保の新しいパワースポットとしても脚
  光を浴びています。
   住所 伊香保町伊香保637−43
   電話 0279−72−2401

(5)渋川八幡宮(しぶかわはちまんぐう)
     初詣・渋川八幡宮.jpg
  渋川八幡宮は社伝によると建長年間に渋川
  義顕の創建によるもので、鎌倉の鶴岡八幡
  宮を勧請したと伝えられています。御祭神
  は応神天皇、比売神、神功皇后であり子宝
  においてのご利益があるとされており本殿
  の拝殿唐破風下の彫刻を見上げると子宝に
  おいての彫刻が刻まれています。
   住所 渋川市渋川甲1
   電話 0279−24−0122

※皆さん、年末年始にぜひ、お出かけ下さい!!


まちサポ「新春ライブ」のお知らせ

渋川市まちづくり市民サポーターでは、 新しい年
の初めてのイベントとして、渋川中央公民館にて
下記の日程で、「新春ライブ」を開催します。

新春ライブ.jpg  風車ブラザーズ.jpg

立川朝志さん.jpg

【日 時】  1月22日(日) 14:00〜16:00
【場 所】  渋川中央公民館
【内 容】 ・風車ブラザーズによる歌と演奏
       ・渋川工業高校吹奏楽部による演奏
       ・立川朝志の新春落語
【入 場】  無料
【問合せ】 渋川市まちづくり市民サポーター
       事務局(商工振興課内)
        TEL 0279-22-2596 

※皆さん、まちサポの「新春ライブ」に、ぜひ
  お出かけください。



伊香保温泉・石段の湯・・・最近の情報?

先日、久し振りに石段街を散策したところ、石段
の湯の入り口に「黒玉湯」の行灯があり、何かな
と思い調べてみました。アニメ等には、昔から疎
いため、ネットで調べてみたところ・・・

なんと伊香保温泉石段の湯が、アニメ「美男高
校地球防衛部」とのコラボを実施していて、その
アニメの中に出てくるのが「黒玉湯」とのことで
した。

石段の湯2.jpg  石段の湯3.jpg  

暖簾や電光看板などを、作中に描かれる源泉か 
け流し銭湯「黒玉湯」を模したデザインに装飾し
ています。
その他、横断幕の掲出と箱根兄弟の等身大パ
ネルを施設内に設置しているそうです。

【期間】
  2022年10月13日(木)から
      2023年3月31日(金)まで
【時間】
  9時から20時(入場は19時30分まで)
【場所】
   渋川市伊香保町伊香保36
   TEL 0279-72-4526
【休館】
   毎月第2火曜日、第4火曜日
  (祝日の場合は翌日)
【料金】
  大人410円、小人200円
  障がい者・市内高齢者(65歳以上)100円

※皆さん、石段街散策のおりには、是非、立ち
  寄ってみてください。


当館7階に温泉付き客室が完成しました。

昨年、温泉付き客室を2部屋オープンし、
たくさんのお客様にご利用頂き、ご好評を
頂きましたが、この度、新たに温泉付き特
別ツイン客室が最上階の7階に完成しま
したので、ご案内いたします。

70301.jpg  70303.jpg

広々としたお部屋でゆくっりとした時間を
お過ごしくださいませ!!

70304.jpg  70305.jpg

お二人でのご旅行にぴったりのお部屋と
なっております。

70307.jpg  70308.jpg

思い出に残るご旅行をお楽しみいただけ
るものと確信しております。

70309.jpg  70310.jpg

【定 員】
  2名様
【ご利用料金】
  平  日 お一人様 31,500円
  休前日 お一人様 35,900円
【ご予約】
  12月30日から承ります。
  ※お正月料金はお問合せ下さい。
    TEL  0279-72-2611

皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待
ち申し上げております。 


伊香保温泉、今週の天気は・・・。

今週の伊香保温泉の天気は、晴れる日が多く、こ
の時期らしい寒さが続きます。

雪化粧1.jpg  雪の屋上露天風呂「浪漫」.jpg                          

        最高 最低 降水確率  天気
26日(月)   4℃  -4℃  80%   曇りのち晴れ
27日(火)   6℃  -5℃  20%   晴れ
28日(水)   6℃  -9℃  20%   晴れのち曇り
29日(木)   6℃  -7℃  20%   晴れのち曇り
30日(金)   5℃  -7℃  20%   晴れのち曇り
31日(土)   6℃  -7℃  20%   晴れのち曇り
 1日(日)   6℃  -7℃  20%   晴れのち曇り
            
天気が周期変化しそうです。冬小物の活用、保湿
や火の元への用心など乾燥対策も忘れずに。


伊香保温泉、道路状況のお知らせ

昨日は、予期せぬ大雪で伊香保の街中各所
でノーマルタイヤでお出かけの車等による車
両事故が何件か発生してしまいました。

せっかくのご旅行が残念な結果になってしま
い、伊香保温泉へお客様をお迎えしている私
共としましても残念でなりません。

大森周辺の降雪1.jpg  大森周辺の降雪2.jpg
(写真は、和心の宿大森周辺の状況です)

弁天坂、 八千代坂、 かみなり坂、 梨木坂、
八幡坂と伊香保は坂の多い街です。この時
期にお車でのお出かけには、必ず冬用タイ
ヤの装着やタイヤチェーンを携行して、お気
をつけてお出かけください。

伊香保温泉を含めた主要箇所の道路情報は、
こちらのページをご覧ください。
 http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/area3.html#99



『榛名湖イルミネーションフェスタ』開催中!!

『榛名湖イルミネーションフェスタ 2022』が12月
25日(日)まで開催されています。
榛名湖イルミネーション.jpg    榛名湖イルミネーション3.jpg

今年も 「イルミフォトラリー」を実施中です。イル
ミネーションを楽しみながら是非とも挑戦してみ
て下さい。

榛名湖イルミネーション4.jpg  榛名湖イルミネーション5.jpg

また、期間中の土日には、20:00より 「花火の
打ち上げ」が、予定されています。

【期  間】 令和4年12月25日(日)まで
【点  灯】 17:00〜21:00
【会  場】 榛名湖畔店舗前周辺
【問合せ】 榛名観光協会 TEL 027-374-5111
       (8:30〜17:15 土日祝は除く)
      ※期間中専用ダイヤル
       TEL 027-374-9116(9:00〜21:00)

※皆さん、お出かけください。


小平奈緒さんを迎えて「伊香保リンクまつり」を開催

伊香保温泉にあります伊香保リンクでは12月
25日(日)に「伊香保リンクまつり2022」が開
催されます。

平昌オリンピック500m金メダリストの小平奈緒
さん、結城匡啓コーチをメインゲストに迎え様々
な催しが行われます。

伊香保リンクまつり2022.jpg  伊香保リンク.jpg

【日時】 12月25日(日) 10:00〜16:00まで
【滑走】 屋外リンク・屋内リンクにて滑走無料
      (但し、貸靴別途310円必要です)
【行事】 ・小平奈緒さんと一緒に滑ろう
        10:00〜10:30
      ・トークショー
        11:00〜12:00

詳しくは、伊香保リンクのHPよりご確認ください。
 http://www.gunma-sports.or.jp/sportscenter/rink/

※皆さん、小平奈緒さんと一緒に滑ってみませ
  んか? 伊香保ロープウェイ駅まで当館より
  徒歩1分です。お出かけください。


早いですね。今年も「冬至」となりました。

今日は、24節気の一つで「冬至」です。北半
球では、正午の太陽の高さが一年中で最も
低くなり、昼の時間が最も短く夜が最も長く
なります。

     冬の空.jpg

寒さはこの頃から一層厳しくなり、空気も乾
燥してくるため、柚子湯に入って身体を温め
たり、かぼちゃを食べる風習もあります。

柚子.jpg  かぼちゃ.jpg

※日に日に寒さが厳しくなりますので、体調
  管理に気を付けて風邪など引かないよう
  に気をつけましょう。



ロビーから雲海が見られる宿、和心の宿大森

和心の宿大森のロビーから、時々、「キャー、雲の
上にいるみたい」、「ステキ、何これ」等々、お客様
のこんな声が時々、聞こえてきます。

ロビーから見えるステキな雲海をご覧ください。

ロビーからの眺め1.jpg  雲海の宿1.jpg  

雲海の宿2.jpg  雲海の宿3.jpg

雲海の宿4.jpg  雲海の宿5.jpg

皆さんも、運が良ければ、ロビーから素晴らしい
雲海が見られるかもしれません。


徳富蘆花記念文学館の「絵双六とお伽ばなし展」開催

伊香保温泉にあります徳富蘆花記念文学館で
は、下記の期間 「絵双六とお伽ばなし展」を開
催します。

     徳富蘆花記念文学館.jpg

明治から昭和にかけて雑誌の正月号の付録と
して人気だった絵双六やお伽ばなしの絵本を
紹介します。

     絵双六の一例.jpg     
(画像は、『ウィキペディア(Wikipedia)』より)

【日  時】 2023年1月1日(祝)〜2月26日(日)
        8:30〜17:00
       ●1月27日(金)の休館日は除く
【場  所】 徳富蘆花記念文学館
【観覧料】 大人 350円、小中学生・高校生 200円
【問合せ】 徳富蘆花記念文学館
        TEL 0279-72-2237

※皆さん、ぜひお出かけください。


伊香保温泉、今週の天気は・・・。

今週の伊香保温泉の天気は、天気は周期変化
します。週中頃に雨が降り、その後クリスマス寒
波がやって来そうです。

石段街にて.jpg  クリスマス飾り1.jpg                          

        最高 最低 降水確率  天気
19日(月)   5℃  -5℃  30%   晴れのち曇り
20日(火)   6℃  -5℃  30%   晴れ
21日(水)   4℃  -7℃  40%   曇り
22日(木)   8℃  -2℃  50%   曇りのち雨
23日(金)   1℃  -6℃  60%   曇りのち雪
24日(土)   3℃  -8℃  60%   曇りのち雪
25日(日)   4℃  -8℃  50%   晴れのち雪
            
北部では大雪のおそれがあり、南部では日差し
が届いてもかなり寒く感じられそうです。


寒い夜のお出かけに「お出かけマント」を!!

12月も後半に入り伊香保温泉も一段と寒さが厳
しくなってきました。

和心の宿 大森では、寒い夜のお出かけに
お役に立てれば・・・・・・・とステキな「お出かけ
マント」をご用意しました。

お出かけマント.jpg  だんだん広場.jpg          

フリース素材でとても暖か・・・。
どなたでも利用できるようにと、チョッと大き目に
できています。もちろん男性の方のご利用もOK
です。
     
伊香保温泉、夜のお出かけに、ぜひ「お出かけ
マント」をご利用ください。

※お出かけの際、フロントへお声かけください。


はるなまちなか音楽祭と榛名湖イルミネーション

榛名観光協会からの情報によりますと・・・

本日、12月17日(土)は榛名湖イルミネーション
フェスタのほか、高崎市榛名福祉会館において、
「はるなまちなか音楽祭」が開催されます!!

はるなまちなか音楽祭1.jpg  はるなまちなか音楽祭2.jpg

イルミネーションを見る前に、音楽祭で楽しんで
みてはいかがでしょうか。
キッチンカーの出店など、イベントも盛りだくさん
です!!

榛名湖イルミネーション(表).jpg  榛名湖イルミネーション(裏).jpg

榛名湖周辺は道路の凍結が心配されますので、
お出かけには冬用タイヤの装着やタイヤチェー
ンをお忘れなく・・・・・・安全運転でお出かけくだ
さい。


しぶかわエコ旅応援キャンペーン第2弾

「エコ旅」を促進するために県外から鉄道及び
高速バスを利用して渋川市内の宿泊施設に宿
泊された方にふるさと感謝券を配布します。

公共交通機関を利用し、自家用車では味わえ
ない新たな旅の魅力を発見してください。

エコ旅1.jpg  エコ旅3.jpg

【内 容】
  県外から公共交通機関を利用し市内の対象
  宿泊施設に宿泊した方に、地域限定クーポン
  「渋川市ふるさと感謝券3,000円分」を配布し
  ます。
【利用証明】
  宿泊施設のチェックイン時に、下記の公共交
  通機関の利用を証明できるものを提示してく
  ださい。
【証明の例】
  ・乗車券の控え、領収書
  ・スイカ、パスモ等の利用明細、利用履歴
  ・チケット購入サイトの申込画面等
【対象の公共交通機関】
  鉄道、高速バス
【実施期間】
  令和5年1月10日(火)〜
     令和5年2月22日(水)宿泊分まで
【配布方法】
  チェックイン時に、公共交通機関利用の確認
  後配布します。

詳細は、下記のページをご覧ください。
 https://www.city.shibukawa.lg.jp/kankou/ikahoonsen/ikahoonsen/p009830.html


お客様より「雪」に関するお問合せが・・・

お客様よりのお問合せで、最近増えてきたの
が、「雪」に関するお問い合わせです。

     雪化粧1.jpg  

この季節は、いつ雪が降ってもおかしくありま
せんので、伊香保へ車でお出かけの際は、冬
用タイヤの装着やタイヤチェーンの携行をお
願いしています。

     雪化粧2.jpg
(写真はいずれも昨年、撮影されたものです)

雪を心配されて「車では・・・」というお客様・・・
渋川駅まで電車で、駅前から伊香保温泉行の
バスで・・・終点伊香保温泉の目の前が、和心
の宿 大森です。

また、渋川まで車でお越しいただき、駅前の有
料駐車場に車を置いて駅前からバスをご利用
という方法もあります。

皆さん、お気を付けてお出かけください。


伊香保・榛名湖周辺グルメマップが便利です。

2週間ほど前にfacebook友達を伊香保温泉か
ら、榛名湖周辺をご案内した際、昼食処を探す
のに「伊香保・榛名湖周辺グルメマップ」がとて
も便利でしたので、ご紹介します。

このグルメマップは、伊香保温泉旅館協同組合
青年部の皆さんにより作製されたものです。

グルメMAP1.jpg  グルメMAP2.jpg

このグルメマップには、伊香保エリア49店、水
沢エリア13店、榛名湖エリア15店が紹介され
ています。

ちなみに、今回は水沢地区では、大澤屋さんで
水沢うどんセットを、榛名地区では、ロマンス亭
さんでワカサギフライ定食をいただきました。

水沢うどんセット.jpg  ワカサギフライ定食.jpg
  (水沢うどんセット)   (ワカサギフライにソースをかけた状態)

※このマップは、各旅館や公共施設に設置され
  ています。是非、ご利用ください。

第7回しぶかわいかほフォトコンテスト作品募集中!

渋川伊香保温泉観光協会では、12月1日(木)から
2023年3月31日(金)の間、作品を募集しています。

IMG_0551.jpg  IMG_0586.jpg

期間中に渋川市または伊香保温泉へお越し予定の
皆様はぜひ奮ってご応募ください。

フォトコンテスト1.jpg    フォトコンテスト2.jpg

【開催期間】
  2022年12月1日〜2023年3月31日
【応募方法】
  渋川市や伊香保温泉で撮影した写真で、募集部
  門は下記の3部門となります。
   ●夜景部門
   ●日常部門
   ●景色部門
  渋川市と共催開催となり、インスタグラムの応募
  だけでなく郵送・メールからの応募も可能となり
  ます。詳しい応募方法は、渋川市のHPでご確認
  ください。
【渋川市HP】
  https://www.city.shibukawa.lg.jp/shisei/kouhou/shibukawashiprdoga/p009714.html
【詳 細】
  下記のHPをご確認ください。
  https://www.ikaho-kankou.com/ikaphoto/

※皆様のご応募をお待ちいたしております。

伊香保温泉、今週の天気は・・・。

今週の伊香保温泉の天気は、晴れる日が多くな
り、空気が乾燥するので、部屋の加湿など対策
を万全に。火の元にも注意が必要です。

クリスマス飾り.jpg  だんだん広場にて.jpg                          

        最高 最低 降水確率  天気
12日(月)   8℃  -2℃  20%   晴れのち曇り
13日(火)  11℃ -2℃   30%   晴れのち雪
14日(水)   6℃  -4℃  20%   晴れのち曇り
15日(木)   7℃  -7℃  20%   晴れのち曇り
16日(金)   7℃  -5℃  30%   曇りのち晴れ
17日(土)   5℃  -4℃  60%   曇りのち雪
18日(日)   4℃  -5℃  50%   晴れのち雪
            
師走らしい寒さが続き、朝晩は防寒必須の厳し
い冷え込みとなりそうです。


伊香保温泉/和心の宿 オーモリ

伊香保温泉/和心の宿 オーモリ

〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保58

TEL0279-72-2611(代) FAX0279-72-2651