伊香保温泉、観光情報

伊香保温泉、周辺の観光情報イベント情報オーモリからのお知らせなどをお伝えします。

あの夏目漱石が伊香保で恋敵と・・・。

伊香保温泉には、昔から文人墨客がたくさん来香し
ていました。「坊ちゃん」などの作品で知られている、
あの夏目漱石も若いころ伊香保温泉に来ていたよう
です。

夏目漱石が帝大の学生時代、美人の女学生の大塚
楠緒子を巡って前橋出身で、後に東京帝大教授にな
った小屋保治と恋敵となったそうです。

夏目漱石.jpg  石段と伊香保神社.jpg

二人の話し合いは伊香保でつけられ、漱石があきら
めてこの恋を小屋に譲り、楠緒子は小屋と結婚した
そうです。

そんな訳で、漱石の作品には、しばしば小屋や楠緒
子がモデルとして描写されているそうです。
(伊香保豆手帖より)

※夏目漱石の作品を調べてみてはいかがでしょうか?


伊香保温泉、今週の天気は・・・。

今週の伊香保温泉、晴れて日差しが届く日が多く
なります。山沿いは、にわか雨の可能性があるの
で、雨具があると安心です。昼間は季節先取りの
暑さになり熱中症対策が欠かせません。
                                
屋上露天風呂「浪漫」.jpg  あじさい1.jpg  

        最高 最低 降水確率  天気
10日(月)  22℃ 14℃   60%   雨のち晴れ
11日(火)  27℃ 14℃   20%   晴れのち曇り
12日(水)  25℃ 13℃   20%   晴れのち曇り
13日(木)  26℃ 13℃   20%   晴れのち曇り
14日(金)  27℃ 13℃   20%   晴れのち曇り
15日(土)  24℃ 13℃   30%   曇りのち晴れ
16日(日)  26℃ 15℃   40%   曇り
            

「三東宗二郎・飯塚裕子 二人展」に行ってきました。

イラストレーターの飯塚裕子さんが、陶芸家の
三東さんとの二人展を開催中とのことで、行っ
てきました。

開催が偶数日の13:00〜18:00と言うことをす
っかり忘れて10時過ぎに行ってしまい飯塚さん
に電話して13:00〜とのことで、一旦、家に帰
り昼食後、再度出かけてきました。

会場には、飯塚さんの可愛い作品がズラリと、
中には、和心の宿 大森から出張中の作品も・・。

飯塚さんの作品1.jpg  飯塚さんの作品2.jpg

そして、三東さんの素晴らしい陶芸の数々を見る
ことができます。

     三東さん作品.jpg

【開催日時】
  6月2日(日)〜6月18日(火)の偶数日
   ●13:00〜18:00
【開催場所】
  多目的スペース・わをん
   ●前橋市上小出町3丁目20-10

※皆さん、〜6月18日(火)までの偶数日の開催で、
  時間は13:00〜18:00迄です。
  お出かけください。


榛名湖周辺のレンゲツツジが、そろそろ見頃に・・・。

6月に入り、榛名湖周辺のヤマツツジは間もな
く見頃を過ぎそうです。変わってレンゲツツジ
が 見頃を迎える季節となってきました。

     榛名湖周辺のヤマツツジ.jpg        

レンゲツツジの淡いオレンジ色は、ヤマツツジ
の赤色とはまた違う綺麗さです。また、レンゲ
ツツジはヤマツツジよりも花弁が大きく、淡い
色が特徴です。
レンゲツツジは、 榛名山ロープウェイ周辺や
つつじの道周辺に多く咲いています。

     榛名湖周辺のレンゲツツジ.jpg

※皆さん、伊香保温泉を楽しまれたら、榛名湖
  周辺まで、車で約25分程の距離です。これ
  から見頃を迎えるレンゲツツジが楽しめる榛
  名湖周辺まで、ぜひ出かけてみてください。


赤城自然園の6月開催イベント・プログラム

先日、赤城自然園より6、7月開催イベント・プロ
グラムのお知らせがありました。

今日は6月開催のプログラムのご紹介をします。

森deミニリトリート.jpg  とんぼ玉体験.jpg
  (森deミニリトリート)       (とんぼ玉体験)

6月開催プログラムも、6月3日現在、まだ空きが
あるそうです。

<6月開催のプログラム>

【足の学習室】
  6月 9日(日)10:30〜、13:00〜定員各回20名
【森 de ミニリトリート】
  6月15日(土)10:30〜12:00 定員8名
【とんぼ玉体験】
  6月15日(土)13:00〜、14:00〜、15:00〜
           各回3名、要予約
【とんぼ玉体験】
  6月16日(日)11:30〜、13:00〜
           各回3名、要予約
【森 de モルック】
  6月16日(土)10:30〜予約不要、定員なし
【なりさんのこども自然教室】
  6月22日(土)13:00〜予約不要、定員なし
【森 de ヨガ】
  6月22日(日)10:30〜、11:30〜定員各回15名

各種プログラムの予約受付は、開催日の前月1日
からとのことです。

詳細は、赤城自然園のページをご覧ください。
  https://akagishizenen.jp/

※皆さん、赤城自然園で素晴らしい自然と体験を
  お楽しみください。


動画で「伊香保温泉石段街の魅力」のご紹介

伊香保温泉の石段街をドローンによる空撮を
含めた、オススメの動画「伊香保温泉石段街
の魅力」を紹介します。

石段街動画1.jpg  石段街動画2.jpg  

石段街を空から撮影し、ナレーションで名所
ごとに詳しい紹介が行われています。

こちらのページをご覧ください。
 https://youtu.be/eRNhaqysNVU

スマホの方は、こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
石段街動画3.jpg  石段街QRコード.jpg    

※石段街の見どころを、ぜひご覧になってく
  ださい。


6月の「全館休業日」のお知らせ

いつも 和心の宿 大森をご利用いただきまし
て誠にありがとうございます。

和心の宿 大森では、働き方改革と館内整備
の一環で、昨年の12月から3日間づつ全館
休業日を設けて実施しております。

女将さん.jpg  小野池あじさい.jpg

6月の全館休業日は、下記の通りです。
  6月4日(火)、5日(水)、6日(木)

※上記の3日間,お休みをいただきます。な
  にとぞ、 ご理解のほどをお願い申し上げ
  ます。


「ラリーチャレンジ 2024 in 渋川伊香保」開催について

6月30日(日)に 「TOYOTA GAZOO Racingラリ
ーチャレンジ 2024 in 渋川伊香保」 が渋川市総
合公園で開催されます。

 ラリーチャレンジ202401.jpg  ラリーチャレンジ202402.jpg 

当日は、イベント会場にて、名産品販売や飲食販
売、車両展示、ステージイベント等が行われます。

【日 時】
  6月30日(日) 9:00 〜 16:30
【場 所】
  渋川市総合公園・・・入場無料です。
   (群馬県渋川市渋川(明保野)4230)
【駐車場】
  @佛光山法水寺駐車場(シャトルバス停留所)
  A渋川市総合公園駐車場
  Bその他の臨時駐車場につきましては、詳細
    ページの臨時駐車場情報をご覧ください。
【シャトルバスの運行】
  各臨時駐車場から無料シャトルバスの運行が
  あります。
【イベント内容】
  ・名産品販売
  ・地元飲食店による飲食ブース
  ・自動車展示
   (ラリーカー、スポーツカー、働く車等)
  ・自動車関連企業による出展ブース

※皆さん、お出かけください。


「小野池あじさい公園あじさいまつり」が開催されます

下記の日程で、「小野池あじさい公園あじさい
まつり」が開催されます。

今年は、市内園児のメッセージ短冊と、このメ
ッセージに発想して、市内高校美術部生徒が
絵付けした作品が飾られます。

また、LEDキャンドルによるイルミネーション
や和傘の貸出しをするそうです。

催し物案内につきましては、下記の画像をご
確認ください。

 あじさいまつり202401.jpg  あじさいまつり202402.jpg 
 (画像は、渋川まちづくり財団のページより)

【日程】
  令和6年6月15日(土)〜 7月7日(日)まで
【場所】
  小野池あじさい公園
  (渋川市渋川2979番地)
【駐車場】
  ・小野池あじさい公園駐車場(普通車)
  ・良珊寺駐車場(普通車)
  ・渋川八幡宮駐車場(大型車、普通車)

※皆さん、お出かけ下さい。


伊香保温泉、今週の天気は・・・。

今週の伊香保温泉、水曜日頃までは、にわか雨が
起こりやすいので、晴れても天気の変化に注意が
必要です。 週の後半は低気圧の動向で天気が変
わってきそうです。
                                
屋上露天風呂「浪漫1」.jpg  伊香保ロープウェイ.jpg 

        最高  最低 降水確率  天気
 3日(月)  21℃  10℃  60%   晴れのち雨
 4日(火)  21℃  10℃  20%   晴れのち曇り
 5日(水)  22℃   7℃  20%   晴れのち曇り
 6日(木)  20℃   9℃  30%   曇りのち晴れ
 7日(金)  19℃  12℃  30%   曇りのち晴れ
 8日(土)  20℃  10℃  40%   曇り
 9日(日)  23℃   8℃  30%   曇りのち晴れ


「旅色」6月号で、和心の宿 大森が紹介されています。

大人の女性に上質な旅時間を届ける電子雑誌
「旅色 TABIIRO」は、自分らしさと美を求め
る現代の女性にとっての“旅”とは何かを捉え新し
いスタイルを発信していく、無料の電子雑誌です。
       旅色202406.jpg      
       
和心の宿 大森は、旅色6月号で紹介されてい
ます。

70101.jpg  70106.jpg

料理の一例.jpg  料理の一例1.jpg

お得なプランも数多く登録されています。下記
のページからご確認ください。

 https://tabiiro.jp/book/indivi/yado/102251/#!3

※皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち
  申し上げております。


「1000人ROCK FES GUNMA 2024」本日、開催

伊香保グリーン牧場で「1000人ROCK FES GUNMA
2024」が本日、開催されます。

当日、伊香保グリーン牧場に入場された方はどなた
でも演奏を観覧できるそうです。

駐車場がいっぱいになってしまった場合には演奏を
ご覧になれない場合もありますので公共交通機関で
のご来場にご協力くださいとのことです。

1000人ROCK2024.jpg  1000人ROCK2024LOGO.jpg
(画像やロゴは、公式ホームページより)
  
【開催日】 2024年6月1日(土)
        演奏開始 14:00 STARTです。
【場  所】 伊香保グリーン牧場
【課題曲】 MONGOL 800 の代表曲
        「小さな恋のうた」

ROCKを愛するすべての人々にとって、今回も素晴ら
しいイベントになるといいですね。

●詳細は、下記のホームページをご覧下さい。
  1000人ROCK 2024 公式ホームページ
    http://www.1000-rock.com/

※ROCK好きな人もそうでない人も皆さん、お出かけ
  下さい。


伊香保温泉/和心の宿 オーモリ

伊香保温泉/和心の宿 オーモリ

〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保58

TEL0279-72-2611(代) FAX0279-72-2651