伊香保温泉、観光情報

伊香保温泉、周辺の観光情報イベント情報オーモリからのお知らせなどをお伝えします。

榛名湖周辺と伊香保温泉の紅葉情報

伊香保温泉より早く色づく榛名湖周辺の紅葉は、
榛名観光協会の情報では、ようやく紅葉が見頃
に近づいてきたようです。また、秋らしい気候に
なってきたので、一枚余分に羽織ってお出かけ
くださいとのことです。

harunakokoyo1.jpg  harunakokoyo2.jpg
  (榛名湖周辺の紅葉)      

伊香保温泉湯元河鹿橋の紅葉を、昨日(30日)
見学に行ってきました。雨上がりの足元の悪い
中、写真撮影をするたくさんのお客様で賑わっ
ていました。今年は、暑さが長く続き例年よりも
若干、見ごろが遅れているようです。

koyo103007.jpg  koyo103015.jpg  
  (河鹿橋周辺の紅葉)

※榛名湖周辺や伊香保の紅葉情報をご確認の
  うえ 、お出かけ下さい。



渋川伊香保温泉フィルムコミッション情報

渋川伊香保温泉フィルムコミッションでは、制作を支援
した作品を紹介しています。
       渋川伊香保温泉フィルムコミッション.jpg

最近の情報を二つご紹介します。

(1)TBS系ドラマ 日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 
   1955年からの石炭産業で躍進した長崎県・端島と、
   現代の東京を舞台にした70年にわたる愛と友情、
   そして家族の壮大な物語です。
   本作において、端島の街並みの一部を、渋川市内
   で撮影しています。
       海に眠るダイヤモンド.jpg
   ・放送日時:日曜日の午後9時から
   ・放送局:TBS系
   ・番組名:日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」
   ・公式HP
     https://www.tbs.co.jp/umininemuru_diamond_tbs/

(2)テレビ朝日「相葉ヒロミのお困りですカー?」 
   特別番組の第3弾として、渋川市内の伊香保・小野
   上地区で撮影が行われました。どんなお困りごとの
   解決に挑んだのか、ぜひ、お楽しみください。
       お困りですカー?.jpg
   ・放送日時:10月30日(水曜日)よる7時から
   ・放送局:テレビ朝日
   ・番組名:相葉ヒロミのお困りですカー?
   ・出演者:ヒロミさん、相葉雅紀さん ほか
   ・公式HP
     https://x.com/aibahiromi_EX

※渋川市内で撮影された作品を、ぜひご覧になってくだ
  さい。


地球屋の創業祭・新米まつり・秋マルシェと歌と!!

伊香保温泉の隣り、榛東村にある地球屋さんの秋の
イベントのご紹介です。

●創業祭
 地球屋さんは、伊香保温泉の隣り、榛東村に来て
 24年を記念して、創業祭を開催中です。
 【期間】
  10月26日(土)〜11月4日(月・祝)
   10:00〜17:00
 【内容】
  ・地球屋の店内30%OFF
  ・我楽多市 倉庫内一掃処分70〜50%OFF!
  ・冬物先取り30%OFF!!
  など、など、盛りだくさんです。

  地球屋創業祭.jpg  地球屋新米まつり.jpg

●新米まつりin 地球屋
 榛東村の棚田100% 極上コシヒカリを使った「新米
 まつり」です。
 【期間】
  11月2日(土)〜3日(日)
   10:00〜16:00
 【内容】
  ・究極のおにぎり無料試食会
  ・極上たまごかけごはん、バターかきまぜごはん
    ⇒地球屋パン工房店内にて販売
  ・新米直売会は、10月26日(土)から開催中!!

●地球屋 秋マルシェと歌と!!
 音楽ステージを楽しみながら秋マルシェをお楽しみ
 ください。
 【期間】
  11月2日(土)〜 4日(月・祝)
 【内容】
  ・秋マルシェ
  ・音楽ステージ
  ・Q10ヨーグルト1日100本無料配布
  など

※伊香保温泉の行き帰りに、ぜひ立ち寄ってみてくだ
  さい。

伊香保温泉、今週の天気は・・・。

今週の伊香保温泉の天気は、前線や湿った
空気の影響で、曇りや雨の日が多くなり、週
の後半は台風の影響で雨量がまとまる怖れ
も。こまめに最新の予報を確認しましょう。

koyo.jpg  koyo2.jpg                          

       最高 最低 降水確率  天気
28日(月)  19℃ 11℃  70%   雨のち曇り
29日(火)  13℃  8℃  70%   曇りのち雨
30日(水)  20℃  9℃  60%   曇りのち雨
31日(木)  15℃  4℃  30%   曇りのち晴れ
 1日(金)  16℃  5℃  40%   曇り
 2日(土)  14℃  9℃  60%   曇りのち雨
 3日(日)  17℃  6℃  60%   曇りのち雨


赤城自然園の紅葉と伊香保温泉の紅葉情報

赤城自然園よりの情報によりますと、紅葉シ
ーズンはこれからのようです。

例年ですと10月下旬から11月上旬ごろとの
ことですが、今年は昨年以上に暖かい日が
続き、 例年よりも色づきが遅く感じられると
のことです。

akagisizenenkoyo1.jpg  akagisizenenkoyo2.jpg
  (写真は赤城自然園のHPより)

このことは伊香保温泉周辺でも言えそうで
す。写真は、河鹿橋の紅葉の様子です。

kajikabasikoyo5.jpg  kajikabasikoyo6.jpeg    

※赤城自然園をご覧いただいた後は、伊香
  保温泉の紅葉もお楽しみください。


「つながるフェスティバル」開催について

コロナ禍で断ち切れてしまった 「人と人」の絆を、
もう一度取り戻すことを目的に渋川市社会福祉協
議会の主催でイベントが開催されます。

 つながるフェスティバル202401.jpg  つながるフェスティバル202402.jpg

【日 時】
 令和6年11月10日(日)10:00〜15:00
【会 場】
 ・子持会場
   子持福祉会館・地域福祉センターこもちの湯
 ・赤城会場
   だれでも広場・赤城健康公園
【内 容】
 子持会場、赤城会場ともにいろいろなイベントが
 用意されています。詳しくは、上記チラシ(画像)
 の2枚目をご覧ください。
【主 催】
  社会福祉法人渋川市社会福祉協議会
   (問合せ 0279-25-0500)
【詳 細】
  社会福祉法人渋川市社会福祉協議会のHPペ
  ージをご覧ください。
   https://shibukawa-csw.or.jp/

※当日は、子持会場と赤城会場をつなぐ無料シャ
  トルバスが運行されます。皆さん、お出かけくだ
  さい。

伊香保温泉 湯元河鹿橋の紅葉の様子

伊香保温泉 湯元「河鹿橋の紅葉ライトアップ」が
10月22日(火)から始まりましたが、10月の中旬
まで、暑い日が続いたせいでしょうか、今年の紅
葉は、例年よりも少し遅れているようです。

kajikabasikoyo1.jpg  kajikabasikoyo2.jpg

kajikabasikoyo3.jpg  kajikabasikoyo4.jpg
(画像は、伊香保温泉旅館協同組合のページより)

それでも、今週に入ってから寒い日が続き、少し
ずつ紅葉が進み、下旬にはきれいな紅葉が見ら
れるものと思われます。

※皆さん、お出かけください。


渋川駅前通り歩行者天国「しぶほこっ」が開催されます。

10月27日(日)、渋川駅前通り歩行者天国「しぶほ
こっ」が開催されます。

  しぶほこっ.jpg  しぶほこっハロウィン出店map.jpeg

【日時】
  10月27日(日) 11:00 〜 17:00
  ●小雨決行、荒天中止
【場所】
  渋川駅前通り
【内容】
  ・市内飲食店・物産店等による出店
  ・キッチンカーによる出店
  ・ダンス等のステージイベント
【交通規制】
  渋川駅北交差点から平沢川手前までの区間が
  全面通行止めになります。
【駐車場】
  近くの有料駐車場をご利用ください。
【主催】
  渋川駅前通り歩行者天国実行委員会
【後援】
  渋川市
【問合せ】
  実行委員会事務局
   TEL 080-9509-7521

※当日は、衆議院議員選挙の投票日ですが、投票
  を済ませてから、ぜひお出かけください。


「第6回 しぶかわふるさとまつり」が開催されます。

『ふるさとへの奉仕』と『ふるさとの環境』をテーマ
に毎年開催している 「第6回 しぶかわふるさとま
つり」 が、下記の通り開催されます。

  しぶかわふるさとまつり1.jpg  しぶかわふるさとまつり2.jpg

【日 時】
  11月2日(土)12:00〜19:00まで
  ※雨天の場合、11月3日(日)に順延されます。
    順延の場合は、打ち上げ花火大会、ステー
    ジイベント、働く車大集合等は実施されませ
    んので、ご注意下さい。
【会 場】
  子持ふれあい公園(渋川市吹屋658番地1)
【主な内容】
  ・お子様限定くじ大抽選会
  ・ステージイベント
  ・働く車大集合
   (消防・警察・自衛隊車両など)
  ・打ち上げ花火大会(午後6時から)
【駐車場案内】
  会場周辺の臨時駐車場をご利用ください。
【問合せ】
  しぶかわふるさとまつり実行委員会
   TEL 0279-23-8845

※皆さん、お出かけください。


今日から「河鹿橋の紅葉ライトアップ」が始まります。

伊香保温泉の紅葉の名所として知られている
『河鹿橋、紅葉ライトアップ』が、いよいよ今日
22日(火)から始まります。

   秋の伊香保3.jpg      秋の伊香保4.jpg

河鹿橋の紅葉は、例年、10月下旬から色づき
始め、11月に入って紅葉のピークを迎えます。

河鹿橋の紅葉3.jpg  河鹿橋の紅葉4.jpg

河鹿橋の紅葉5.jpg  河鹿橋の紅葉6.jpg
   (写真はいずれも、以前に撮影されたものです)

紅葉ライトアップ
 【期  間】 10月22日(火)〜11月10日(日)
 【時  間】 16:30〜22:00

河鹿橋周辺は紅葉の時季に多くのお客様で
にぎわい交通渋滞が発生するため、混雑が
予想される日に、河鹿橋への無料シャトルバ
スが運行されます。

シャトルバスの運行
 【運行日】 10月26日(土)、27日(日)
        11月 2日(土)、 3日(日)、4日(祝)
        11月 9日(土)、10日(日)
 【時  間】 15:00〜20:30の間、随時運行
 【乗  降】 石段街発着所 ⇔ 河鹿橋発着所
 【問合せ】 渋川伊香保温泉観光協会
         TEL 0279-72-3151

※ライトアップにより、表情豊かな紅葉を是非
  ご覧になって下さい。


伊香保温泉、今週の天気は・・・。

今週の伊香保温泉の天気は、週の中頃からは
曇りや 雨のスッキリしない天気の日が多くなり
ます。気温の変化が大きくなるため、体調管理
や服装選びに注意が必要です。

屋上露天風呂「浪漫」と紅葉.jpg  河鹿橋の紅葉1.jpg                          

        最高 最低 降水確率  天気
21日(月)  20℃  8℃  20%   晴れ
22日(火)  23℃ 12℃  20%   晴れのち曇り
23日(水)  22℃ 15℃  40%   曇り
24日(木)  23℃ 17℃  60%   曇りのち雨
25日(金)  22℃ 17℃  60%   曇りのち雨
26日(土)  22℃ 15℃  40%   曇り
27日(日)  20℃ 13℃  30%   曇りのち晴れ


湯元『河鹿橋』周辺の様子について

伊香保温泉、湯元「河鹿橋」の周辺で、少しづつ
紅葉が進み、 「秋の訪れ」を感じることができる
ようになりました。
      河鹿橋の紅葉の様子.jpg

豊かな自然に囲まれた湯元「河鹿橋」付近には、
もみじ、かえで、くぬぎ、うるしなどが多数自生し
ています。 これらの樹々は、毎年10月下旬から
一斉に色づき始め、11月上旬にはピークを迎え
ます。少しずつ秋の「彩」に染まるのが楽しみで
す。
      河鹿橋ライトアップの様子.jpg
 (以前に撮影されたライトアップの様子です)

10月22日(火)から、 ライトアップも始まります
ので、 昼と夜で違った表情を見せる「河鹿橋の
紅葉」を、ぜひご覧ください。


「伊香保・四万温泉号」が運行されています。

関越交通(株)では、伊香保温泉や四万温泉
へ行くのに便利な高速バス 「伊香保・四万温
泉号」を運行しています。

羽田エアポートガーデンや東京駅八重洲口か
ら乗り換えなしで快適に伊香保温泉や四万温
泉へお越しいただくことができます。

なお、川越駅も経由していますので、埼玉県の
お客様にも便利にご利用いただけます。

伊香保・四万温泉号1.jpg  伊香保・四万温泉号2.jpg

伊香保温泉での乗降場所は、3ヵ所あります。
 @伊香保温泉バスターミナル
 A伊香保温泉
   (和心の宿大森の目の前です)
 B伊香保石段街口

【運 行】
  2024年5月7日(火)〜 より、川越駅を経由
  して、運行されています。
【詳 細】
  関越交通(株)のHPよりご確認ください。
   https://kan-etsu.net/publics/index/137/

※便利な「伊香保・四万温泉号」を使って、伊香
  保温泉・四万温泉へお出かけください。


再び【高崎駅⇔伊香保温泉】直通バスについて

10月1日より運行中の【高崎駅⇔伊香保温泉】
直通バス「伊香保ライナー」が、首都圏からの
お客様に好評のようです。
  伊香保ライナー1.jpg     伊香保ライナー3.jpg

『伊香保ライナー』は、1日2往復運行されてい
て、大きな荷物があっても問題なし、乗り換え
なしで、ご利用いただけます。

伊香保ライナー4.JPG   伊香保ライナー5.JPG

また、 3列のゆったりシートで、快適なバスの
旅をお楽しみいただけるとのことです。

特に、予約が困難な場合でも 「空席があれば
乗車可能ですので、運転手さんにお声掛け下
さい」とのことです。

詳しくは、こちらのページをご覧ください。
 https://sites.google.com/view/ikaho-liner/ikaho-liner

※「伊香保ライナー」をご利用いただき、秋の
  伊香保温泉へ、ぜひお出かけください。


伊香保温泉も本格的な秋となって・・・。

10月も中旬を迎え、伊香保温泉も本格的な秋と
なってきました。

秋は一年を通して過ごしやすい季節で、街中を
散策しているとコスモスやホトトギスが咲き「秋
だな〜」と実感させられます。

コスモス1.jpg  ホトトギス.jpg
  
ちょっとした路地に入ると、どこからともなく金木
犀の独特の香りが漂ってきます。

金木犀.jpg  河鹿橋1.jpg    
     
何となく過ぎ去っていく毎日ですが、この時期に咲
く花々を探しながらの街中散策も楽しいものです。

また、河鹿橋の紅葉ライトアップは、10月22日から
始まります。

※本格的な秋を迎えた伊香保温泉、 お出かけくだ
  さい。


渋川で「ハロウィンイベント」が開催されます。

10月20日(日)に、四ツ角みなみ公園で、ハロ
ウィンイベントが開催されます。
     ハロウィンイベント.jpg    Collyさん.jpg
     (ハロウィンイベント)        (Collyさん)
    
  ピープロボーイ.jpg  四つ角みなみ公園.jpg
    (ピープロボーイさん)     (四ツ角みなみ公園)

【日時】
  10月20日(日) 13:00 〜 16:00
【場所】
  四ツ角みなみ公園
【内容】
  ●お菓子の無料配布(先着200名,子ども限定)
  ●ミニステージ
    Colly(ハーモニカ&バルーン)
    特撮ピープロボーイ(マジックショー)
  ●プロカメラマンによる仮装撮影会
    (先着100名、子ども限定)
  ●子どもの遊びコーナー
【駐車場】
  旧寄居駐車場(旧美術館臨時駐車場)
【その他】
  雨天決行(荒天中止)
【主催】
  渋川市中心市街地まちづくり市民サポーター
【問合せ】
  渋川市中心市街地まちづくり市民サポーター
  事務局(渋川市産業政策課 TEL 0279-22-2596 )

※皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひおでかけくだ
  さい。

10月も中旬となり、伊香保温泉は・・・。

10月も中旬となり、伊香保温泉周辺では稲刈
りも終わり、まさに「実りの秋」となりました。

実りの秋1.jpg  秋の空.jpg

そして、秋といえば「食欲の秋」、「旅行の秋」
ですね。伊香保温泉周辺のりんご園での、り
んご狩り、そして美しい紅葉は10月の後半か
ら徐々にご覧いただけるようになります。

実りの秋2.jpg  河鹿橋の紅葉1.jpg    

※皆さん、実りの秋、そして紅葉シーズンを
  迎える伊香保温泉へ、ぜひお出かけくだ
  さい。


伊香保温泉、今週の天気は・・・。

今週の伊香保温泉は、 スッキリしない天気が
続きます。気温は高め傾向。週末は風が強ま
り荒れた天気となり、気温の変化も大きくなる
可能性があります。体調を崩さないように注意
が必要です。

伊香保ロープウェイ.jpg  河鹿橋の紅葉.jpg                        

        最高 最低 降水確率  天気
14日(月)  20℃ 10℃  20%   晴れのち曇り
15日(火)  20℃ 12℃  40%   曇りのち晴れ
16日(水)  20℃ 11℃  40%   曇り
17日(木)  23℃ 12℃  30%   曇りのち晴れ
18日(金)  20℃ 13℃  40%   曇り
19日(土)  21℃ 10℃  60%   曇りのち雨
20日(日)  14℃  4℃  40%   曇り



渋滞を避けて伊香保温泉へ!!

秋の旅行シーズンとなり、伊香保方面に向かう
玄関口となる関越自動車道の「渋川伊香保イン
ターチェンジ」周辺では、10月〜11月の紅葉シ
ーズンは、大きな交通混雑が予想されます。

特に午前中の混雑が予想されますので、渋滞
を避けて伊香保温泉へ行く方法があります。
渋滞を避けて伊香保へ.jpg  伊香保温泉までの所要時間.jpg

そんな時は、駒寄スマートインターチェンジの
ご利用が便利です。

土日祝日のみですが、リアルタイム所要時間
が提供されています。
  ⇒令和6年10月5日〜27日(土日祝)の間

(駒寄スマートインターチェンジはETC専用ス
 マートインターチェンジです。)

こちらのページをご覧ください。
 https://ikahostorage.z11.web.core.windows.net/

※ぜひ、こちらのサイトをご覧いただき、渋滞
  を避けて、伊香保温泉へお出かけください。


秋の伊香保を彩る2つの催し・・・。

今年の秋の伊香保は、少し違います!!
 秋の伊香保を彩る2つの催し・・・。

@温泉と芸妓文化の灯り
 ハワイ王国公使別邸池周辺と石段街ではライト
 アップ、 石段街下のだんだん広場ではアートラ
 イティングを行います。
 また、点灯に併せて点灯式と伊香保芸妓による
 「伊香保をどり」の公演が行われます。。
  秋の伊香保1.jpg  秋の伊香保2.jpg  
 【実施期間】 11月2日(土)・3日(日)
 【実施時間】 17:00 点灯式(2日のみ)
          17:20 伊香保芸妓による「伊香保
               をどり」(両日開催)
          18:00 終了

 【同時開催】 伊香保だんだんマルシェ
          だんだん広場、石段アルウィン公園
          多目的広場にてキッチンカーやテン
          トによる各種販売が行われます。
          11月2日(土)10:00〜16:00

A伊香保温泉河鹿橋 紅葉ライトアップ
 「河鹿橋」の紅葉ライトアップが下記の期間実施さ
 れます。
 ライトアップに浮かび上がる、 幽玄な夜の紅葉を
 お楽しみください。
  秋の伊香保3.jpg  秋の伊香保4.jpg  
 【実施期間】 10月22日(火)〜 11月10日(日)
 【点灯時間】 16時30分〜22時00分

紅葉ライトアップ・無料シャトルバスの運行が行われ
ます。期間中の土曜日、日曜日、祝日は大変混み合
いますので、ぜひ無料シャトルバスをご利用ください。
        
※幻想的で艶やかな伊香保温泉を、 ぜひお楽しみ
  ください。

伊香保温泉/和心の宿 オーモリ

伊香保温泉/和心の宿 オーモリ

〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保58

TEL0279-72-2611(代) FAX0279-72-2651