川でも大雪となりましたが、 3月5日(水)、今
日は、二十四節気の一つで「啓蟄」です。
この時季になると、土の中から虫たちが顔をの
ぞかせる頃。寒さも和らぎ、つい表情も緩んで
体も軽やかになってきます。

梅の花が咲き、ふきのとうが芽を出し始め、伊
香保温泉周辺の山々では、そろそろ福寿草が
顔をのぞかせる時季ですが、今年は若干開花
が遅れそうです。


三寒四温を繰り返し、伊香保温泉にも間もなく
春がやってきます。皆さん、お出かけ下さい。
伊香保温泉、周辺の観光情報やイベント情報、オーモリからのお知らせなどをお伝えします。