土屋文明生誕130年没後30年記念展 〜「若き日の
土屋文明―あまた人々の恵みあり―」〜を開催して
います。
本展では、若き日の土屋文明に焦点を当て、伊藤左
千夫、島木赤彦、斎藤茂吉との交流や作品等を紹介
します。
また、特別企画として、現在活躍する27名の歌人の
方々に土屋文明の秀歌を選んでいただきました。現
役歌人の目に映る土屋文明短歌の魅力をお楽しみく
ださい。


【会 期】 10月10日(土)〜12月20日(日)
【時 間】 9:30〜17:00(観覧受付は16:30まで)
12:30〜13:30は館内消毒のため閉館
【休 館】 毎週火曜日
11月3日(火・祝)は開館、翌4日(水)
は休館
【観 覧】 一般410円(320円)、
大学・高校生200円(160円)、
中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体割引料金
※障害者手帳等をお持ちの方とその介
護者1名は無料
※10月28日(水)群馬県民の日は無料
その他に記念講演会、ワークショップや展示解説も
あります。
※新型コロナウィルス感染症の影響により、会期・
関連行事等が変更になる場合があります。
※ご来館の際はマスクをご着用ください。
詳細は下記のHPをご覧ください。
http://www.bungaku.pref.gunma.jp/