見をする習わしがあります。 「中秋(ちゅうし
ゅう)の名月」とも呼ばれ、2022年は9月10日
(土)です。
この頃はイモの収穫期に当たるため「芋名月」
の別名も。月見団子、サトイモなどのイモ類、
ススキ、秋の七草などをお供えして、実りの秋
に感謝する習慣があります。

月々に 月見る月は 多けれど
月見る月は この月の月
(よみ人知らず)

日本気象協会の天気予報では、午後には天気
が良くなりそうですので、「中秋の名月」が観ら
れそうです。
伊香保温泉、周辺の観光情報やイベント情報、オーモリからのお知らせなどをお伝えします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |