伊香保温泉、観光情報

伊香保温泉、周辺の観光情報イベント情報オーモリからのお知らせなどをお伝えします。

昨日(6月26日)は「露天風呂の日」でした。

露天風呂の日は、露天風呂発祥の地と言われる
岡山県真庭市湯原町の湯原町旅館協同組合と、
一般社団法人湯原観光協会によって1987年に制
定されたとのことです。

ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)の語呂合わせに由来し
ているようです。

      屋上露天風呂「浪漫1」.jpg

梅雨空が続いて、雨が降ったかと思えば晴れてき
たりとスッキリしない陽気ですが・・・そんな時には、
標高800mの屋上露天風呂に浸かって、日頃の疲
れを癒してみませんか?


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
伊香保温泉/和心の宿 オーモリ

伊香保温泉/和心の宿 オーモリ

〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保58

TEL0279-72-2611(代) FAX0279-72-2651