大寒は二十四節気のひとつで、今年は、
1月20日が大寒でした。
この時期が『寒の内』の真ん中でもっとも
寒い時期をあらわし、最低気温が観測さ
れるのもこの頃が一番多いようです。また、
武道ではこの頃に寒稽古が行われたり、
食物では、凍み豆腐、酒、味噌などが、寒
気を利用して仕込まれる時期です。

今日も伊香保温泉は朝から雪が降って
いますが、午後には、太陽が顔を見せ、
気温も若干高くなりそうです。雪の山々
を眺めながら標高800mの屋上露天風呂
に入って、温まるのもいいですね。
伊香保温泉、周辺の観光情報やイベント情報、オーモリからのお知らせなどをお伝えします。